組合からのご案内・事業報告  -当組合の事業活動などをご案内・ご報告しております-
 >>平成24~25年 バックナンバー
 >>平成26年 バックナンバー
 >>平成27年 バックナンバー
 >>平成28年 バックナンバー
 >>平成29年 バックナンバー
 >>平成30年 バックナンバー
 >>2019年 バックナンバー
 >>2020年 バックナンバー
 >>2021年 バックナンバー
 >>2022年 バックナンバー
 >>事業報告の最新ページへ戻る
平成26年 バックナンバー

 当組合の重要な行事である、第一種電気工事士技能試験講習会が、筆記試験を突破した7名の受講生で 平成26年11月18日(火)から組合2階会議室で行われました。
皆さん業務終了後の疲れの中、鈴木先生の講義を一言も聞きもらさない様に真剣に受講していました。 また、鈴木先生や大先輩の組合員の方々の指導により技術を高めていました。 全員合格し、晴れて第一種電気工事士として、ご活躍される事を願っています。




 組合青年部が中心となり、当組合と横須賀市電気設備協会が協力、参加している恒例のよこすか産業まつりが 開催されました。当青年部では、延長コード作成・宝探しゲーム等を行い、毎年多くの来場者に好評を得ています。 今年から新型の綿菓子機を導入!? 2日間とも終了まで長い列が出来ていました。




 当組合では、年二回東京電力(株)横須賀営業センター試験場をお借りして、安全保護具の耐圧試験を行って います。事業・安全委員の皆さんが組合員の持参した保護具の点検を行っています。


耐圧試験風景

 平成26年11月1日 土曜日 雨一時曇りのなか、第4回釣大会が行われました。 午前8時に長井荒崎港を出船。今回の釣り物は、カワハギ。この時期は、肝も大きくなり食べても美味しい釣り物です。 しかし、餌の食いつきが悪く、皆さん悪戦苦闘していました。 優勝は、平井様、大物賞は、石井様となり、その他は、ジャンケンにて順位を決定したとの事でした。




 平成26年10月16日・17日の両日、請負工事店安全研修会が行われました。東京電力(株)と請負工事店契約を結ぶため 毎年2回安全研修会を行っています。事業・安全委員の皆さんが中心となり講習及び実際に電柱の昇降訓練 等を行っています。参加した組合員の皆さんは安全を再確認する日となりました。




 平成26年10月11日 土曜日 恒例の当組合労務厚生委員会が企画したレクリエーション大会が行われました。 今年度は、津久井浜観光農園での「 さつま芋掘り and バーベキュウ大会 」です。また、京急 津久井浜駅から農園まで の間でスタンプラリーを行いました。先週に続き連続して台風19号が接近していましたが天候は心配なく、 参加者全員スタンプラリーやさつま芋掘りを楽しんでいました。又、ビンゴ大会も盛大に行われ、高価!?な商品が次々と当っていました。
 準備から開催までお手伝いをして頂いた委員会の皆さん、そしてお忙しい中ご参加頂いた組合員・ご家族・従業員の皆様 お疲れ様でした。








 平成26年9月20日 土曜日 横須賀市電気設備協会主催の 「酸素欠乏・硫化水素危険作業に係る特別教育」が組合2階会議室で行われました。 参加者は8名で講師は、(有)鈴佳電工 鈴木貴幸社長が行いました。 講義の他、ダミー人形を使用してAEDの訓練等を行いました。参加者全員、講義を真剣に聞きいり危険作業への心構え を再考していました。又、なかなか経験出来ないダミー人形を使用した「救急蘇生処置」訓練に悪戦苦闘?していました。
 作業員の安全を守る、人命を重視した貴重な講習会となりました。

   

   

 平成26年9月13日 土曜日 曇りのち晴れのなか、第3回釣大会が行われました。
午前7時30分に走水港を出船。今回の釣り物は、タチウオとアジです。食べて美味しく又、釣り上げた姿も美しく 引きも強く釣り物として大変面白い魚です。今回は、タチウオ・アジともそこそこ?の釣果でタチウオ1m~1.5m、 アジ20cm~35cmクラスが上っていました。大物賞は、鈴木様。総合優勝は、(有)新成電設 菊池様となりました。




 平成26年9月11日 木曜日 恒例の集団健康診断が横須賀市文化会館 展示室に於いて組合員・従業員96名の 受診者で行われました。今年からクリニックがバーコードリーダーを使用した方法を採用し、受付が多少混み合う といった事も有りましたが、大きな混乱もなく順調に検診が行われていました。皆さん業務前・業務の合間に受診に いらっしゃり、予定通り午前11時30分には無事終了しました。




 平成26年7月15日(火)より組合の重要行事、第二種電気工事士(技能)の講習会が組合会議室で22名の参加で行われました。 5月7日~30日に行われた筆記試験講習会は、参加者19名が見事全員合格となり、その方々も参加、この勢いで技能試験も全員合格!との熱気が感じられました。 今回も技術委員の皆さんが鈴木先生の補助に付きバックアップ、受講者の技能UPに努めていました。 暑い中、業務終了後の講習で大変ですが是非全員合格資格取得する事を願っています。




 平成26年7月15日(火) 労働安全研修会が、横須賀市電気設備協会との共催で横須賀市文化会館で 開催されました。 研修会に先立ち、午後3時より引込線・SB工事店の方に東京電力(株)様よりスマートメーターの説明が行われました。 その後、午後4時30分より労働安全研修会が開会され、大山事業安全委員長より開会の言葉、本島副理事長 の挨拶と続き、研修会に入りました。研修終了後、(有)三幸商会 根津貴幸氏が安全宣言を読上げ、最後は 横須賀市電気設備協会を代表して渡辺恭三副会長より閉会のことばで終了しました。

  

 平成26年7月12日(土) 台風が通過した中、天候曇りのち晴れで平成26年度2回目の釣大会が行われました。 午前5時30分前回と同じ松輪間口港を出船、大会は開始されました。
今回の釣り物は、スルメイカです。やはり台風の影響なのか食いつきが悪く皆さん悪戦苦闘?していました。 帰りは釣れたイカを船上で天日干しにして、今晩の楽しみ!にしたとの事です。
優勝は前回に続き、石井様となりました。




 平成26年7月4日(金) 平成26年度ヒルティあと施工アンカーの講習会が午後1時30分より参加者17名で横須賀市文化会館にて開催されました。
横須賀市電気設備協会 千明専務理事の挨拶のあと、プロジェクターを使用し日本ヒルティの社員の方が説明 され、参加者の皆さんが真剣に受講されていました。

  

 平成26年6月14日(土) 平成26年度1回目の釣大会が晴天の中行われました。
今年度最初の釣り物はイサキです。皆さん、早朝から今年度最初の大会という事もあり いつにも増して気合いが入っていました。午前5時過ぎ、松輪間口港を出船。松輪間口港は 浦賀水道に面していて大型船の往来が激しい場所です。
いざ勝負!となりましたが、イサキの食いが悪く仕方なく1時間程でアジ・サバに変更。
アジ・サバは、皆30匹ほどの釣果でした。
大物賞は、(株)冨士電業社 佐藤様、優勝は、釣果同数でジャンケンにて石井様となりました。

  

 当組合関連組織である、横須賀市電気設備協会の施設見学会及び定時総会が平成26年6月6日(金)に行われました。 13時横須賀中央をバスにて出発。古河電気工業(株)平塚事業所に到着。(株)古河テクノマテリアル様で耐火試験等を見学、説明を受けました。 その後横須賀に戻り、よこすか平安閣にて定時総会を山際茂会長の議長により開催、各議案が可決承認され終了、懇親会となりました。

   

   

 第3回 よこすか建設フェスタが6月1日(日)、晴天の中 長井「ソレイユの丘」で開催されました。 前2回は、天候に不安が有りましたが今年は前日より真夏の様な暑さでした。今回は、当組合ブースに(一財)関東電気保安協会横須賀事業所様が協賛として参加されました。 晴天の中、開園と同時に多数のお客様が来場、当組合の延長コード体験・宝探しゲームに長い列が出来、昼前までに終了してしまった程でした。 最後まで残った!綿菓子にも長蛇の列が出来終了時間を待たずに完売となりました。 保安協会様では、太陽光パネルを使ったNゲージ・漏電の仕組み等を行い又、風船・グッズを配るなどして頂き、やはり終了まで長い列が途切れませんでした。

   

   

 年間を通じ最重要行事の一つ、通常総会がよこすか平安閣に於いて、出席・委任状を含め100余名の参加で行われました。 総会は、淡々と進行、各議案が承認可決され、定刻通り無事終了しました。 また、今年は受付となりにおいて東京電力(株)藤沢支社の方々が「でんき家計簿」のアピールにいらっしゃり、組合員の皆さんも登録をしていました。 総会終了後、ご来賓・組合員を交え懇親会が盛大に行われました。




 東京電力(株)と請負工事店契約を結ぶため、年2回の安全研修会を行っています。 安全についての研修、電柱の昇降実地訓練を行い安全を再確認する時間となっています。 参加者の皆さんは、真剣に受講・訓練を行っていました。

   

 当組合では、年二回東京電力(株)横須賀営業センター試験場をお借りして、安全保護具の耐圧試験を行っています。 今回より、新しい耐圧試験器を導入、事業・安全委員の皆さんが組合員の持参した保護具の安全点検を行っていました。




 組合の重要行事である、第二種電気工事士筆記試験講習会が19名の参加で行われました。 皆さん、第二種電気工事士の第一関門突破にむけて鈴木先生の講義を真剣に聞かれていました。 益々、技術取得が重要性を増す時代ですが、全員合格して資格取得する事を願っています。

  

 当組合、ゴルフ親睦会「電友会」の第200回記念大会が新沼津カントリークラブで盛大に行われました。 会員の皆さんは前日から現地に集合!大いに親睦を深めました。大会当日は、少々ふらついた足取り??で大会にのぞみました。 電友会 山際茂会長の挨拶でプレーはスタート。
今後も、300回・400回と大会が続くように!と皆さん張り切ってプレーをしていました。

 今年最初の電釣会釣大会が、平成26年1月25日(土)に行われました。釣り物は、メバルとカサゴです。 見た目はトゲが鋭く厳ついですが、刺身や唐揚げなどにすると美味な魚です。 前回と同じ長井荒崎港に午前7時30分集合。全員、今年も釣るぞ!!と力が入っていました。 8時出船。天気は、晴れのち曇り。時折、富士山が顔を覗かせていました。絶景を進み、釣場に到着。 皆さん、根掛かりに注意しつつ竿を操っていました。しかし、午後から南西の風が強くなり釣にならなかったとの事でした。 大物賞は、平井様。優勝は、(株)カワデン 市橋様となりました。




 当組合が加盟しています横須賀建設業関連団体協議会の合同賀詞交歓会が、平成26年1月16日(木) よこすか平安閣で行われました。 加盟9団体の関係者及びご来賓の方合わせて約200人の参加で盛大に行われました。 当組合及び横須賀市電気設備協会からは、理事の方14名が参加されました。 今年は、当組合山村理事長が協議会副会長として閉会の言葉、三本〆を行い無事終了しました。




 恒例の新年賀詞交歓会が、平成26年1月14日 (火) よこすか平安閣にて、ご来賓、組合員80余名により盛況に行われました。 今年は、昨今の上向きつつ有る景気?を反映してか、参加者の皆さんから力強い雰囲気が漂い、 例年にも増して明るい交歓会となりました。司会は、西水専務理事。開会の言葉は、本島副理事長。 山村理事長の新年の挨拶に続き、ご来賓の祝辞となり小泉衆議院議員の力強いお言葉、東京電力(株)藤沢支社 伏見保則様のお話し等を頂き、 (一財)関東電気保安協会 横須賀事業所長 森茂樹様の乾杯により、祝宴となりました。 各所で和やかな歓談風景がみられました。最後は石渡副理事長の言葉、三本〆で閉会となりました。




平成26年 バックナンバー